Two wheels Days!

MTBとホンダJAZZやモンキーのレストア&カスタム

スポンサーリンク

JAZZ124 其の九十三 (PWK28 強化スロットルスプリングとキャブのリセッティング)

2021年5月頃の作業記録

 

久しぶりにJAZZの作業記録を投稿してみよう。

写真のプロパティで確認したところ作業日時は2021年05月某日だった(苦笑)。

 

 

twowheels-mckee.hatenablog.com

 

上記リンク、JAZZ124 其の八十四の項目【新たな強化スプリング】で、KN企画から販売されているPWK28用の強化スロットルスプリングを注文したと書いたのが約1年前の事。

商品は数日後に届いたので直ぐに交換した。

今回は、その交換作業とキャブのリセッティング値の記録。

 

 

KN企画 強化スロットルスプリング

 

KN企画 PWK28 ハードスプリング(強化スロットルスプリング)

この商品は下記のように、スプリングの硬さが3種類ある。

■CBN16     初期付属標準
■CBN16-S    初期付属の1.3倍の硬さ
CBN16-SP 初期付属の2.2倍の硬さ

注:PWK28は年式により使用できないタイプもあるとのこと。

 

www.kn926.net

CBN16-Sは現在使っているキタコのミディアム相当だと思うので、迷わずCBN16-SPを選択した。

 

 

参考メモ

 

ブログ投稿用に撮った各スプリングとメモ書き。

左:キタコ ソフト(初期付属品)    線径φ0.7 全長80mm

中:キタコ ミディアム(オプション品) 線径φ0.7 全長76mm 価格600円

右:KN企画 最強(CBN16-SP)      線径φ0.9 全長80mm 価格900円

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

スプリングの交換

 

スプリングの交換は、キャブ本体最上部のネジ2本を緩めて、スロットルバルブを本体から抜き、バネを圧縮させて交換するだけと、いたって簡単。

ただし、この強化品は線径が太くなりバネレートが上がっているため、取り付けには少しコツがいるかも?

と言っても難しい作業ではない。

強化スプリングと聞くと、「スロットルの操作感が重くなるのでは?」と思っていたが、回した感触はミディアムレートとさほど変わらず違和感はない。

下道で日帰り250kほどのツーリングに何度も行ったが、特に右手が疲れることもなかった。

 

 

交換後の経過

 

この記事を書いているのは2022年6月。

スプリングを交換してからの走行距離は、おおよそ5000kmほどだと思う。

2021年5月より夏、冬、春と毎週のようにバイクに乗っているが、張り付き現象が起こる5000rpm以上のエンジン回転数でそれは見られない。

私の現在の走らせ方では、ほぼSBの張り付きは解決したと言ってもいいだろう。

「ほぼ」と書くように、8000~9000rpm付近を多用した走行条件時に限っては、

極稀に張り付きを起こすことがあった。

高回転域を使ったレーシーな走行が好みの人は問題があるかもしれないね・・・

 

 

2022年6月現在の仕様とセッティング値

 

スロットルにガムテ。

ほぼ張り付きが解消されたためキャブのリセッティングを実施。

 

 

再セッティングの結果、良しと思って今まで使っていたMJ#125は、やはり濃く、

MJ#122、PJ#38に交換して落ち着いた。

感覚的にMJは#120でも良いかもしれない・・・

Nさんのように空燃比計を付けようかな~(笑)

 

現在の仕様とリセッティング後のキャブデーターは下記の通り。

--------------------------------------------------------------------------

ヘッド     :キタコ NEW STD 124

プラグ     :7番

エアフィルター :キタコ UNI

マフラー    :水元124cc対応品 (バッフルなし)

 ---------------------------------------------------------------------------

ジェットニードル :N68A

スロットルバルブ :#3.5

 --------------------------------------------------------------------------

MJ :#122

PJ   :#38

NC :上から3段目

AS :1.0~1.5回転開け(季節や外気温により変動)  

常時使用アイドリング:2000~2300(ほぼ安定)

※アイドリングが不安定になる場合はキャブの

分解洗浄で安定

---------------------------------------------------------------------------

【メモ】

※ アクセル1/4固定で回転数が上がってくる場合は薄い(ASを締める)

※ 全開固定で回転数が落ちる場合は濃い(MJを交換)

 

 

おしまい。

 

スポンサーリンク