Two wheels Days!

MTBとホンダJAZZやモンキーのレストア&カスタム

スポンサーリンク

2022-01-01から1年間の記事一覧

JAZZ124 其の九十七 (キャンプツーリング 2022/10/15、16 )

高校生の頃から付き合いのある友人が、 「そろそろ飲みかキャンプに行きたいね~」と、連絡があったのが9月の中旬頃。 「それならバイクでキャンプに行って飲もうよ」と言う流れになったものの、 仕事が忙しかったり予定があったりで、なかなか行くことがで…

デコ凸ボコ凹遊び#407 2022/10/23

22日に健康診断があり胃のバリウム検査を行った。 検査終了後に下剤2錠を飲んだら、翌日の午前までお腹の調子が 緩かった・・・ そんな訳で回復した午後から、ちょっとだけライドに出撃。

デコ凸ボコ凹遊び#406 2022/10/08

忙しかった仕事もようやく一段落。 MTBツアーの疲れもあったが、少し時間ができたので午後からライド。

デコ凸ボコ凹遊び#405 2022/10/02 (MTBツアー in白馬岩岳)

昨夜は22時頃に寝たが、慣れないベッドで眠りが浅く5時前に目が覚めた。 布団の中でウトウト過ごし6時起床。 朝食後すぐに出発できるように準備して7時にロビー集合した。 朝食はバイキング。 しっかり食べて8時前にチェックアウト。 二日目の目的地は白馬岩…

デコ凸ボコ凹遊び#404 2022/10/01 (MTBツアー in乗鞍)

#403でチラッと書いたMTBツアーに行ってきた話。 こんな時にかぎって仕事の進捗具合がかなり微妙で・・・ 出発の前々日まで参加を迷いに迷った一泊二日のMTBツアー。 お仲間さんが企画してくれたツアー、行かないと後悔すると思ったため、 体にムチを打ちま…

デコ凸ボコ凹遊び#403 2022/09/25

#402 06/09以来のデコボコ遊び。 この約4ヶ月の間、MTBには全く乗っていない。 7月中旬から現在に至るまで仕事が猛烈に忙しく、13勤1休の 間隔で、一日の現場作業時間は14時間の超ハードワークだった。 ちなみに・・・激務は継続中・・・ さすがに心身共に…

JAZZ124 其の九十六 (オイル交換4回目+その他メンテナンス)

【2022年9月11日の作業記録】 有難い事に8月から仕事が超忙しい。 盆休み、その他の休日を返上し怒涛の連連勤。 遅くに帰宅して食って寝て仕事するだけの毎日。 朝から夜遅くまで、高温多湿の作業環境の中、気が抜けない現場で汗だくになり、 全集中で駆け抜…

JAZZ124 其の九十五 (Fブレーキ ディスク化 #2 中古パーツの状態チェック)

【2021年5月 GW大型連休中の作業記録】 ディスク化の作業記事を投稿するにあたり、改めて画像を仕訳けしてみると、 けっこう多くの写真が残っていた。 サラッと終わらせるつもりだったが・・・ せっかく撮った写真なので備忘録を兼ねて、それらを使っていこ…

JAZZ124 其の九十四 (Fブレーキ ディスク化 #1 はじめに)  

【2021年5月 GW大型連休中の作業記録】 124ccにボアアップした事により、さらに平均スピードがあがったため 制動に少し不安を覚えるようになった。 だったら「ディスクブレーキ=制動力アップ」じゃね!?と、 単純な素人発想のもと・・・ JAZZのフロントブレ…

JAZZ124 其の九十三 (PWK28 強化スロットルスプリングとキャブのリセッティング)

【2021年5月頃の作業記録】 久しぶりにJAZZの作業記録を投稿してみよう。 写真のプロパティで確認したところ作業日時は2021年05月某日だった(苦笑)。

デコ凸ボコ凹遊び#402 2022/06/05

この時期は日の出の時間が早いため、AM4時を過ぎれば空が明るくなる。 湿度、気温の上昇と共に、蒸し暑い現場仕事の疲れが溜まり抜けない。 そんななか週末に早起きできる保証はないが・・・

デコ凸ボコ凹遊び#401 2022/05/28

あと少しで梅雨の時期。 それが過ぎれば嫌になるくらい暑い夏だ・・・ 山遊びのシーズンオフまであと僅か。

デコ凸ボコ凹遊び#400 2022/05/07

大型連休だった人達も、休みはあと僅か・・・ まん防が解除され各地の観光地は賑わっていた様子。 高速道路の大渋滞の様子を映すTVニュースも久しぶり見た気がする。

デコ凸ボコ凹遊び#399 2022/05/04

時が過ぎるのは早いもので、もうゴールデンウィークだ。 一部の大企業では10~11連休の所もあるのだとか・・・ 自分のGW連休はカレンダー通りで、連休中は幾つかの予定が入っている。 空いた日を選び、足を延ばしてちょっくら出撃。

デコ凸ボコ凹遊び#396 2022/03/20

2022年、春のライドの記憶。

デコ凸ボコ凹遊び#398 2022/04/16

毎週末のように日の出と共に起床し、やる事やって休憩タイム。 ぼんやりと考える・・・ 「日曜日は予定があるな~」 「だったら今日は天気も良いから、ちょっくら走っとくか!」と、気が向いたので出撃してみる。

デコ凸ボコ凹遊び#397 2022/04/10 (コロナワクチン3回目 接種後2日目)

時は瞬く間に過ぎ、気が付けばもう4月・・・ 3月は腰痛、肩痛、膝痛と故障続きだった。 その他にも週末が悪天候だったり出かけたりと、色んな事が重なりデコボコ遊びに行く機会はなかった。 そんなこんなで4月に入った所でコロナワクチン接種3回目の案内がき…

デコ凸ボコ凹遊び#395 2022/02/20

2月も後半になり日中は暖かい日が増えてきた。 天気も良いので出撃する。

デコ凸ボコ凹遊び#394 2022/02/13

既に2ヶ月も前の事なので記憶が曖昧だが・・・ この日は天気も良くライドに出たい気分になったため出撃したような?(苦笑)

デコ凸ボコ凹遊び#393 2022/02/06

今年の冬は寒く雪が降る日が多い。 朝方、小雪が舞ったようで自宅の窓から見える他所の家の屋根には薄っすらと積雪が見えた。 明け方に起床して、やる事を片付けノンビリ準備をして出撃。

デコ凸ボコ凹遊び#392 2022/01/29

相変わらず週末の朝は早い。 夜明け前に起床して、やる事を終わらせた後に朝食後のコーヒーを淹れて一段落だ。 時間はアッと言う間に過ぎ気が付けば、お日様は高くなっている・・・ 山へデコボコ遊びに行こうかと思っていたが、既にめんどくさくなっている自…

デコ凸ボコ凹遊び#391 2022/01/23

アッチ方面へリクエストのお誘いがあったため出撃。

デコ凸ボコ凹遊び#390 2022/01/09

撮影を頼まれていたイベントの時間に変更があり昼前までフリーになる。 断ってしまったお誘いに、ちょっとだけ顔を出し飛び入り参加。

デコ凸ボコ凹遊び#389 2022/01/08

01/09にライドのお誘いがあったが、その日はイベントがあり撮影を頼まれていたため見送った。また次回。 相変わらず週末は忙しい・・・ 夜明け前に起床して、やる事やって一段落。 コーヒー淹れて少しゆっくりしてたら、あっと言う間に時間は経過して・・・ …

デコ凸ボコ凹遊び#388 2022/01/03 (新年初乗り)

新年ということで、まずは、この自己満足的ブログを覗きに来てくれる皆様に、 新年のごあいさつ。あけまして おめでとうございます本年も宜しくお願い致します

デコ凸ボコ凹遊び#387 2021/12/11

家庭の事情があり週末は何かと忙しい・・・ この日も陽の出の前に起床して、やる事をキッチリやってからデコボコ遊びに出撃。

デコ凸ボコ凹遊び#386 2021/12/05

オートバイで出かける予定だったが、突発の腹痛のため回復を待ちつつウダウダしてたらお昼前に・・・ 仕方ないのでMTB遊びに変更だ。

デコ凸ボコ凹遊び#385 2021/12/04

週末ライドのお誘いがあったが、その週の半ば頃から家族内で高熱と喉の痛みを訴える者が出た。 ワクチンは接種済みだが、コロナだったり新種のオミクロン株とやらの疑いが無きにしも非ずと言うわけで、今時のマナーとして今回は見送ることに。 年の瀬を前に…

デコ凸ボコ凹遊び#384 2021/11/28

昨年(2021年)の記録・・・ 最近26インチのハードテイルばかり乗っていたが、そろそろ27.5のフルサスにも 乗ってみたくなったため27.5のメリダで出撃。

スポンサーリンク