Two wheels Days!

MTBとホンダJAZZやモンキーのレストア&カスタム

スポンサーリンク

JAZZ124 其の八十八 (LED化 ヘッドライト編)

【2020年10月頃の作業記録】

 

ヘッドライトLED化の備忘録。

年式の古いバイクのヘッドライトをLED化するには幾つかの方法がある。

①ヘッドライトをLED用に丸ごと交換する

②直流交流兼用のLEDユニットに交換する

③バルブを交換する

などなど・・・他にも方法はあると思うけど。

今回は・・・

 

 

f:id:m420625117271:20210521191053j:plain

f:id:m420625117271:20210521191057j:plain

f:id:m420625117271:20210521191101j:plain

f:id:m420625117271:20210521191106j:plain

②の方法でLED化しようと思っていたが、サイズ的な問題があり今回は見送り、

手っ取り早いバルブ交換を選択した。

用意したのは激安品の怪しいP15D型のLEDバルブだ(笑)

品質は「価格なり」のため期待してはいけない。

とりあえず正常点灯したので一安心。

 

 

f:id:m420625117271:20210521191115j:plain

ハロゲン球との比較。

アルミのヒートシンクが長いため、先端がカバーのガラス面に当たる事が予想される。

事前に寸法を測り、数多くある同一商品の中で全長が一番、短い物を選んだが・・・

さてどうだろ?

 

 

f:id:m420625117271:20210521191110j:plain

差し替えてみると、僅か数ミリほどガラス面に干渉するため取り付け不可だった。

 しかし想定の範囲内

 

 

f:id:m420625117271:20210521191119j:plain

f:id:m420625117271:20210521191123j:plain

加工する。

と言っても先端のアルミヒートシンクを5mmほど削り落とすだけ(笑)

この部分の役割は放熱が目的のため、多少は短くなっても支障はないだろう。

 

 

f:id:m420625117271:20210521191127j:plain

力技ではあるが・・・(苦笑)

無事に取り付け完了。

 

 

f:id:m420625117271:20210521191130j:plain

 暗くなるのを待って、いざ点灯。

配光はこんな感じ。

何か変な形だよね?

 

 

f:id:m420625117271:20210521191203j:plain

f:id:m420625117271:20210521191207j:plain

ネットの情報に従い壁に印をつけて光軸調整。

いざ公道を走ってみると、かなり上向きになっていた・・・

対向車の迷惑にもなりかねないので、工具を持参して実走しながら丁度いい位置に微調整した。

明るさはハロゲンに比べて少し明るい程度。

色見が白いため、昼夜を問わず車からの視認性は高そうだ。

残念なのは配光・・・

それを除けば「まっこんなもんでしょ!?」って感じかな。

 

 2021年6月現在、交換した全てのLEDには何のトラブルもなく使用を継続中。

 

 

【LED化まとめ】 

twowheels-mckee.hatenablog.com

 

twowheels-mckee.hatenablog.com 

 

 

ご意見ご感想を、お待ちしております。
コメントは、お気軽にどうぞ。


To be continued.

 

スポンサーリンク