Two wheels Days!

MTBとホンダJAZZやモンキーのレストア&カスタム

スポンサーリンク

デコ凸ボコ凹遊び#370 2021/05/23(eMTB)

梅雨入りした先週は、連日のように雨が降り続いた。

土曜は晴れたが、路面コンディションを考慮して出撃は控える。

翌の日曜日、梅雨の晴れ間で快晴。

しかし寝坊した・・・

少し出遅れたが、様子見がてら出撃してみる。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083321j:plain

梅雨の中休み。

初夏を思わせるような青空。

日中の気温は高くなるようだが、湿度が低いため不快感はない。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083417j:plain

今日もハードテイルで出撃だ!と思いきや・・・

見たらタイヤがぺちゃんこだった。

経年劣化でチューブのバルブ根元が終わっていた(苦笑)

仕方ないのでフルサスで出動。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083324j:plain

かなりの雨量だったため、まだ踏み入るには早かった所もある・・・

MTBグラベル、シクロ、オートバイが入り乱れ・・・カオスな路面状態だ。

近年、乗り入れが多くなったため、数年前に比べると、ぬかるむ所が多くなり

水捌けも悪くなった。

たまに良かれと思って落ち葉を掃いてる人を見かけるけど、落ち葉は積もらせたままの方が路面にとっては良いような?と思うんだけどなぁ。

必要最低限の手入れにして、自然のままが一番良いのかな。 

 

 

f:id:m420625117271:20210524083328j:plain

けっきょく雨天後に嫌な思いをするのはハイカーさん・・・

こうして迂回ルートが生み出される。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083332j:plain

路面コンディションの良い方面をのんびり。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:m420625117271:20210524083336j:plain

良く会う若者とバッタリ遭遇。

以前あった時にMTBが欲しいと言っていたが、まさかeMTBだったとは。

しかも本日納車されたばかりで、さっそく試走に来たんだとか。

初めての一台は、「ハードテイルや普通のフルサスでも良かったのでは?」
と、内心で思ってしまったオジサンではあるが・・・(苦笑)

それは余計なお世話だろう。

まっ、人それぞれ。

近くで見る機会ないんで、ちょっと拝見。

 

たぶんコレ↓かな。

www.merida.jp

 

 

f:id:m420625117271:20210524083405j:plain

f:id:m420625117271:20210524083409j:plain

ホイールはフロント29,、リヤ27.5の前後異径の仕様。

前後を同一径のホイールにするのも可能だとか。

昔フロント26リヤ24なんて事してる人も居たけど、今時はこんなのあるんだね。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083350j:plain

年々大きく育っていくカセットスプロケ(笑)

 

f:id:m420625117271:20210524083400j:plain

アシストモードは4パターンで、ノーマル、ミディアム、ハード、エコだったかな?

法律上の問題で時速24k以上は出ないように設定されているんだとか?

eMTBは興味の対象外なので、よく知らないけど・・・

それって、どうなの?

リミットの解除とかできるのかな?

 

 

f:id:m420625117271:20210524083355j:plain

ドライブユニットはシマノ製。

今後はeMTBがスタンダードになるんだろうか?

こうなってくると、もう、純粋な自転車とは呼べないよね(苦笑)

 

f:id:m420625117271:20210524083413j:plain

ダウンチューブに仕込まれた巨大なバッテリー。

バッテリーの持ちは約100キロほどらしい。

そのうちコンパクトになっていくんだろうけど・・・

それにしてもデカいし重そう・・・

 

 

f:id:m420625117271:20210524083346j:plain

並べてみる。

やっぱりゴッツイね・・・しかも激重・・・

きっと20kg以上はあると思われる。

担ぎや押しがあるような山での使用はキツイね。

 

 

f:id:m420625117271:20210524083341j:plain

若者よ、新しいeMTBライフを楽しんで下さいな。

また会ったら、その後の使用感とか、いろいろと聞いてみようかな(笑)

 

また次回。

スポンサーリンク