Two wheels Days!

MTBとホンダJAZZやモンキーのレストア&カスタム

スポンサーリンク

PMフォーク&INキャリパー 再び・・・

昨年、苦労してロッキーに取り付けたシマノの初代XT4ポッドキャリパーを
青豚(Blue Pig)に取り付けてみましたので簡単に書いておきましょう。

久しぶりにマニアックなネタだな(笑)


以下は苦労してロッキーに取り付けた過去記事のリンクです。

PMフォーク&INキャリパー(その1)
PMフォーク&INキャリパー(その2)
PMフォーク&INキャリパー(その3)
PMフォーク&INキャリパー(その4)



青豚を組んだ当初はデオーレローター(160mm)+旧XTRキャリパーでした。



フォークをセクターに交換したと同時に、ローターを180mmに大径化し
市販のアダプター(KCNC)を組み合わせて使用していました。



今回はPMフォーク+180mmローター+シマノの初代XT4ポッドキャリパーの組み合わせにチャレンジです。

この組み合わせで使うにあたって、市販品のアダプターの購入も考え事前に
ネットで調べてみましたが、残念ながら欲しい情報には辿り着けませんでした。

高性能なブレーキセットが市販されている今、あえてこの組み合わせで
使おうと考える人は居ないんでしょうね・・・



まずは市販のKCNCアダプターとワンオフアダプターで取り付けできるか
を試してみましょう。





ロッキーで使っていたワンオフアダプターは、キャリパーが一部干渉してしまい
一箇所だけ取り付けボルトの位置が合いません。
ローターとパッドの位置関係もNG。





KCNCアダプターはネジ穴は使えるものの、組んでみるとパッドとローターの位置関係が
まったくダメ。

どちらも手を加えて何とかなるレベルではありませんでした。



という訳で、ワンオフ工房「開店休業中」(名前に突っ込みなしね)で
専用のワンオフアダプターを作ってみました。



写真上から、KCNC製アダプター、ロッキーで作ったワンオフアダプター、今回のワンオフアダプター。
今回もワンオフアダプターの材質は「7075」で製作です(ニヤリ)





出来立てホヤホヤのアダプターを使って組んでみました。

各取り付けネジの穴は長穴にしてあるので、ローターとキャリパーの位置は、
ある程度の調整範囲を持たせるようにしてあります。
う~ん完璧ですね!

さて、しばらく使って様子を見てみようかな。

スポンサーリンク